KIRINさんの CRAFT BEER ROOM びあのわ に行きました

https://drinx.kirin.co.jp/event/seminar/bianowa180726/

facebookの広告で見て、前から気になっていたイベントだったのですが、とても人気のあるイベントのようで、なかなかチケットが取れませんでした!この前たまたま「チケット残りわずか」のタイミングに出くわしたので即チケット購入!で、行ってきました〜!

会場は新宿三丁目付近のおしゃれなビルの中。

f:id:maiha2:20180727160625j:plain
ビル入口に案内看板が出てた。

申し込んだ名前を伝えて、身分証で年齢確認され、承諾書に署名をして、着席。席は6名がけテーブルで、私たち以外の2名組×2が、ペア向かい合わせで着席。

f:id:maiha2:20180727160755j:plain
席にはGRAND KIRINロゴ入りのエプロンが用意されていて、つけた!

エプロンかわいいのでほしかった。(もらえなかった。)

f:id:maiha2:20180727160851j:plain
机の上の様子。プリント、水、プラカップ、チョコレートが置いてあった。

席につくと、机にはプリントが。試飲させてもらえそうなビールの説明が書いてあった。

f:id:maiha2:20180727161053j:plain
GRAND KIRINのジャパンペールラガー!JPL

イベント開始時間になり、乾杯用のJPLが配られる。よく冷えてる〜!

司会のキリンビールお兄さんが音頭を取り、参加者全員で一斉にプルタブをカシュッ!とやりました!!!ここめっちゃ盛り上がりました!カシュッって音がよすぎて、会場のテンションが一気にあがる!

f:id:maiha2:20180727161214j:plain
乾杯用のスライドになる。

同じテーブルの参加者の方々と乾杯をして、なんだかイイ雰囲気に。今日始めて会った知らない人と、笑顔で乾杯して、お酒っていいですね〜ってなった。

乾杯のあとは、スライドでビールのお勉強。キリンのおにいさんのお話とってもわかりやすかった。

f:id:maiha2:20180727161835j:plain
ビールづくりに必要なものはなんでしょう?と聞かれ…

キリンお兄さんは、「ビールづくりに必要なもの、4つ答えてください!」と言って、参加者4名を指名。見事、4名とも大正解!水とホップと酵母麦芽ですね〜。

f:id:maiha2:20180727162146j:plain
ホップのお話を聞く。

そういえばテーブルには、人数分のホップが置いてあった。

f:id:maiha2:20180727162913j:plain
ホップだ!

キリン兄さん「ホップを割ると、中に黄色い粒が入っていて、これがルプリンという油脂成分で、香りや苦味の素になります。」

f:id:maiha2:20180727163204j:plain
あんまりよく見えないけど、ホップの中から黄色の花粉的なものが現れた。ルプリンだ!

なるほど〜!いい香り〜!

f:id:maiha2:20180727162304j:plain
ビールができるまでのお話を聞く。

https://minbeer.com/beer-ranking

ホップ投入のタイミングによる味や香りの違いのお話を聞く。ディップホッピングというのは、キリンが生み出した、このグランドキリンの製法で特許取得済みらしい!ほほう〜

ホップについて、参考:ホップの種類を知ろう | みんびあ

2018年4月の酒税法改正で日本でいう「ビール」の製法として認められた、ドライホップは、ビールの主発酵後にホップを添加する方法で、ホップの香りがよ〜くビールに移るそうです!なるほど〜

f:id:maiha2:20180727162933j:plain
即席ドライホップ体験装置〜

ドライホップ体験装置が登場!崩れたホップが容器にはいっていて、そこにサッポロ一番搾りを注ぐ!で、何回か装置をじゃぶじゃぶすると、即席ドライホップの完成!

www.instagram.com

飲んでみると、苦くて、ホップの香りがよい。あとじゃぶじゃぶしたことで炭酸が抜けてる。でもなんか、結構好き!

f:id:maiha2:20180727164512j:plain
これが即席ドライホップ汁だ!

キリン兄さん「これが美味しいと思う人、手を上げてください!おお〜結構いますね。これが好きな人は、IPAの苦味なんか好きかもしれませんね!ヤッホーブルーイングさんのインドの青鬼とか!」

へ〜!

このあと、写真撮影禁止だったのですが、シュピゲラウ社とキリンがコラボしてつくられたグラスの動画を見ました!シュピゲラウの方による、ビールとグラスのお話。

www.kirin.co.jp

テーブルの席にあったグラスは、実はこのグラス。このグラスに注いだJPLと、プラカップに注いだJPLを飲み比べてみましょう!のコーナーがはじまりました。またヒエヒエのJPLが1人1缶配られます。うれし〜!

f:id:maiha2:20180727170333j:plain
動画でシュピゲラウの方が説明してくださったとおり、慎重にビールを注ぐ私。

1缶の半分はプラカップに、もう半分はグラスに注いで、いざ飲み比べ!当然、グラスに注いだJPLのほうが美味しいんですが、飲み比べるとまた段違いにうまいですね。舌ざわりがなめらかで、ビールがスルーっと入ってきます。とても香り高い…。

グラスは、ビールを口に運ぶときの角度や、舌にどうやって当たるか、口の中にどうやって広がっていくか、などが考えられた形状になっているそうです。おいしい〜。プラカップでもおいしいんですけど、グラスで飲んじゃうと、もうプラカップには戻れませんな〜。

f:id:maiha2:20180727165840j:plain
試飲用のクラフトビールたち

そしてそのまま、試飲タイムのはじまり〜。各テーブルに試飲用のビールが配られます。テーブルの6名で、分け合って注いで、試飲!

f:id:maiha2:20180727170838j:plain
一番奥の黒いビール「シュヴァルツ」、ブラックコーヒーのような香りがしてやばいうまい。

ビールの飲み比べって、今までに何度もやったことはあったんですが、説明の書かれたプリントを見ながら飲み比べると違いを実感しやすくてよい!

同じテーブルの参加者の方々と「このビールはこっちより少し苦いですね〜」「これとこれは、香りが似てますね!こういうの好きです!」とか会話をしながら、ワイワイ楽しくビールを飲みました。

あ〜本当に楽しかった!

f:id:maiha2:20180727171724j:plain
買ったグラスと、配られたチョコとお土産たち。豪華すぎませんか!?

お土産にランチバッグと、ビール2缶、受講認定書と、コースターとステッカーをいただきました!グラスは買った!

f:id:maiha2:20180727171712j:plain
認定証!裏がステッカーになってる。

私、とても面倒くさがりなので、家で缶ビール飲むときはいつも缶ダイレクトで飲んでいたんですが、グラスに注ぐだけでこんなにおいしくなるのを知ってしまったので、もう缶ダイレクトはやめると思います。グラス買ったし。

ちなみにこのイベント参加費500円なんですよね。販促だとしてもちょっと豪華すぎません??

最高のイベントでした!キリンが主催している他のビールイベントも行ってみようと思いま〜す!ステマじゃないよ!本当に楽しかった!

https://drinx.kirin.co.jp/event/